operation skold

確定した過去を変えずに、結果を変えろ

赤久縄 2回目

f:id:mana99natuki:20161123220814j:image

f:id:mana99natuki:20161123220820j:image

 

先週になってしまうが、赤久縄に行ってみた。後輩とデカい化け物を釣ろう!と気合いを入れたが、朝からの冷え込みで魚の活性はかなり低く、8時半から初めて10時になっても1匹も釣れなかった。

下のダムの方に行ってみても、魚は見えるがほとんどルアーも追って来なかった。アンタレスとシーバスロッドで遠投も考えたが、多分この調子だとかなり厳しそう。

PEラインが途中で引っかかっているようでみてみると、一箇所結び目のような感じになっていたので、ルアーはやめてフライに変更した。

後輩はルアーを続けていたが、安いセットのリールだったので、ライントラブルが増加し釣りにならないようだ。そろそろ普通のタックルを買ってもらうようにしてもらった。バーサタイルで海や川も遊べるタックルを選ぶのは本当に難しい。管釣りメインならわかるが、海なんかだとそれなりに遠投出来た方が有利だし、かといって長いロッドだと管釣りの川なんかだと取り回しに気を使う。色々調べてみるか。

f:id:mana99natuki:20161123221808j:image

フライにしてみても、それなりには釣れたが、サイズは選ばなく大きなサイズの魚は釣れなかった。

最後の方に釣れた魚が、ヤマメのようなニジマスのような魚が釣れた。

f:id:mana99natuki:20161123221927j:image

サイズの割には結構引く魚だった。ヤマメの大きなサイズになるとヤマメ独特の模様が薄くなるようなので、それかも。

後輩も最後まで粘っていて最後の方にいいサイズの魚がヒットしたが、ラインが終わっていてすぐに切られてしまった。

魚の方もバーブレスなのですぐにフックが外れてルアーだけ流れてきたので、回収出来た。ラインが生きていてフッキングが決まっていたら、いいサイズの魚がキャッチ出来たのに大変残念である。後輩には、それなりのタックルとラインが必要そうだ。

帰る頃には、釣り場には誰もいなく貸切状態だった。空いていてとても釣りやすかったが、いかんせん水温が低すぎたのかも。周りの方もあんまりつれていなかったし、魚の活性自体も11時ぐらいから釣れ始めたので、もう少し水温が上がっていれば、爆釣だったのかも。

赤久縄には80センチクラスのモンスターが潜んでいるようなので、近いうちにまたリベンジしてみたい。

市川港 シーバス

f:id:mana99natuki:20161114164443j:image

最近、タモやライフジャケットを購入したので、仕事帰りに久々の市川港に行ってみた。

今回は長めの9フィート6インチのロッドと13ナスキーのタックルにしてみた。干潮だし広く探りたかったので遠投が効く組み合わせにしてみた。

かなり浅かったので、軽めのバイブで軽くランガンしつつ一番奥の所に行ってみたが、全くベイトがいなくてたまにボラが跳ねているぐらいで、生命感があまりなかった。最近買ったライフジャケットの背中に大きなD管がついてるので、折りたたみのタモを刺しておけるので、ランガンが快適である。

奥の所に着くと1人の先行者がいて話をしてみたが、やはり反応は薄くてたまに出るボイルを打っているようだった。

先行者の方に、一番奥の所を譲ってもらえたので、ルアーローテーションしながら色々やってみるが、反応は無かった。

ルアーを変える時に、ライトを付けて海面を見てみると、だいぶ潮が流れてきているようだった。少し手前の方でルアーの場所らしき所でギラッと魚影が見えたと思ったら、いい感じの引きがあった。あわせてみるとすぐにエラ洗いしてシーバスとわかった。一瞬見えた感じは大きくはなさそうだったのにやたらと引きが強い。多分、横から食って失敗してスレがかりだったと思うが、思いのほか引くし、右はテトラがあって左は鉄の柵があってラインがあたるとヤバい感じだった。魚は、左の鉄の柵の奥に走って行ったが、たまたま選んだロッドが長めでなんとか鉄の柵の奥に当たらずに、取り込めた。こないだ買ったタモがいきなり役にたった。足場も結構高くてタモを持ってきて良かった。忘れてたら、取り込めなかったと思う。

なんとか取り込めたシーバスは、47センチだったが、久々のシーバスでかなり嬉しかった。エラ洗いもみれたし良かった。やっぱり腹の下の方にスレがかりだった。

その後も少し続けたが反応は無く、これからが潮がだいぶ満ちてきていい感じだったと思うが、仕事の帰りと疲れが出てきたので撤収した。

来週は、浦安の所にでも行ってみようと思う。

 

 

 

 

冬の釣りに向けて

f:id:mana99natuki:20161110232151j:image

f:id:mana99natuki:20161110232159j:image

f:id:mana99natuki:20161110232207j:image

来月からは、ちょっと海の釣りに行ってみようかと思う。ただ、仕事が忙しくなりそうで釣りに行ける時間が仕事の帰りとかの限られた時間になりそうなので、

海の夜釣りに行く方が多くなりそうである。

以前から玉網は持っていたが、仕舞っていても結構な長さだし、買ったものが安物だったので、歩いていると底が取れてしまいバラバラになった事があったので、なるべくコンパクトになる折りたたみのジョイントを付けてなおかつオーバルタイプの物を買ってみた。思い切って高い物を買ってみてもいいが、テトラの所で転んだら壊れてショックを受けそうなので、セットで一万円ぐらいで収まりそうな物を選んで購入。以前の物より、少し短めで、レビューをみてそこそこ軽めのものを選んだ。また、持ち運びが楽なように玉網にステーを取り付けるのもあるので、後から付ける様に思っていたが、もとから付いているものもあったので、そちらにしてみた。

また、以前から使っていたライフジャケットもかなり古くて10年前に買ったもので、使用回数は少ないがボロくなってきたので、思い切って良いものを買ってみた。

f:id:mana99natuki:20161110233347j:image

f:id:mana99natuki:20161110233353j:image

ダイワのものは、最近あんまり買っていないが、デザインと値段のバランスもいいし、長い目で見ればまた10年ぐらいは使いそうなのでこちらの物にしてみた。まぁちゃんとした物なので色々観察してみるとやっぱり色々考えられてるなぁといった印象。

出来れば、このジャケットにカメラを付けてみたいと思う。

付けられそうなのは肩の部分かなぁ。

手持ちのsjcamなら小型だし、釣りの動画も撮れそうなので取り付けに関しては色々考えてみよう。

最近、散財しているのでここいらで買い物は終わりかな。

f:id:mana99natuki:20161110234426j:image

こないだ権現堂川や高須賀池に行った際に、魚は釣れなかったが少し話が出来た方がいて、朝から電車で釣り場まできたらしく帰りも通り道なので送ってあげたら手作りのメタルバイブをもらった。

f:id:mana99natuki:20161110234231j:image

手作りとは、思えないぐらいのクオリティだったので、ちょっと自分も真似をしたいと思った。もう少し寒くなって釣りは難しい時期になったらハンドメイドルアーも面白そうである。

 

幸手放水路

f:id:mana99natuki:20161107172749j:image

少し時間があったので、近所の幸手放水路にいってきた。

家の雑務をこなしてからなので、10時半ぐらいに到着。タックルはスピニングのMLロッドのみでいってみた。

かなり減水しているようで、ベイトは見えるが見えバスは見えなかった。ヘラ師のおじさんに聞いても、あんまり釣れてない模様で活性は低いみたい。

とりあえず、広範囲に見たかったのでスピナーを付けて探ってみた。

すると3投目ぐらいで25センチぐらいのバスが岸ギリギリの所で食ってきた。サイズも小さかったので、問題無く抜き上げ。小さくても中々いいバスだった。

その後も色々歩いてみたが、釣れたのはさっきの1匹だけだった。あたりすらなかった。やっぱり幸手放水路は中々厳しいね。他の人にも聞いてみても釣れてなかったようだし、話し込んだ方も高須賀池に朝から行っていたようだか、釣れなかったみたい。もう冬パターンみたいだ。

今月は、来週あたりに赤久縄に行って、大型トラウト狙いで行ってみる。その為というか、海でも使う少し大きめで畳めるランディングネットを購入したのでそれも使えるようなサイズのトラウトを仕留めてみたい。

その後は、海かなぁ。海で、ライトロックとかやりたいなぁ。シーバスでもいいなぁ。時間次第だが、冬でも釣りに行きたいと思う。

 

 

12 アンタレス

f:id:mana99natuki:20161102144849j:image

ちょっと臨時収入があったので、前々から気になっていた12アンタレスを買ってみた。某オクにて色々みていたが、だいたい相場は、3万ぐらいで程度か良さそうなのが、3万以上といった所。何個かウォッチしていたが、日曜日の午前中に終了というものがあって相場よりかなり安く落札出来た。また付属品も揃っており、社外のパーツもスタードラグとか付いていたので、かなりお得だったと思う。多分、出品者は夜の9時に終了させるつもりだったが、午前の9時になっていたので、ほとんど入札がなくて落札出来た。自分も一度出品でやってしまったが、多分間違ったんだと思う。さらに送料まで出品者負担だったので、相当お得だった。

アンタレスが送られてきて、開封してみると、かなり綺麗であんまり使った形跡もなかったが、スプールに若干の傷と本体にも傷があったが、安く買えたし揉めるつもりもないので、特に出品者にも連絡しなかった。ただ、スプールの傷はちょっといただけなかった。スプールのエッジの所だったので、ちょっと気になる所だ。また、ハンドルを社外に組んでいたようで、メカニカルの所とか組み方が間違っており、いくらメカニカルを締め込んでもスプールがガタガタだった。

流石に出品するならもう少しまともに組んで欲しかった。メカに弱い人や初めてベイトリールを使う人じゃわからないと思う。

さて、本日は友人の筑波初走行もあったので、朝一だけ鬼怒川にアンタレスの試投をやって、その後に筑波サーキットで友人の手伝いといった感じで行ってみた。

朝が寝坊したのと、子供の学校の準備とかしていたら結構時間が経ってしまったのと、嫁が買ってきた庭のシャワー付きのホースリール交換やらやっていたら8時半過ぎぐらいになってしまった。まぁ試投がメインなので、普通に出発。

現地に到着すると、いつもの人気ポイントは誰もおらず、早速アンタレスとMHのロッドをセットし適当にバイブをつけて試投開始してみた。内部ブレーキは2つONで外部は3からスタートしてみた。 ブレーキが強く感じたので、内部は1にしてみて、結構いい感じになった。飛距離は、メタニウムDCより若干飛ぶぐらいだか、飛び方がまた結構違ってて、サーっと飛んでいくみたいで気持ち良く感じる。また、メタニウムDCより巻き感が全然良くてびっくりした。特に重めのルアーで抵抗が大きいルアーなんかは全然違う。ボディーの合成がかなり高そうで、ギアの当たりが均一な感じがする。メタニウムもマイクロモジュールギアだが、全然違う。軽い。あそびがないというか、正確な感じが非常に気持ちいい。多分、海で使ったりダムなんかでディープクランクとかビックスピナーベイトなんかは抜群に良さそう。自分の使い方だとシーバスで使うのが非常にあってそうだ。

試投していたら、足元までなんかの魚が追いかけていたのが見えたが、色からするとニゴイっぽかった。しかもいいサイズのニゴイだった。ニゴイも結構引きが強くて面白いんだけどな。あとは、とくに当たりもなく、せっかくなのでスピニングもあったので、渓流用のスピナーなんかを投げてみた。3回ぐらいバイトがあったが、かなり浅くてフッキング出来なかった。自分の中では、渓流用のスピナーはシークレットルアーで特に朝一とかは、かなり釣れる。多分、ベイトのサイズにあっているみたいで、反応をみるには本当に使いやすい。ただ、サイズが選べなく、ほとんどが小さい魚になる。

時間がなくなってしまったので、撤収して筑波サーキットに向かう。かなり近場でやっていたので、すぐに到着。相変わらず、混み合っていて車の止める所があんまりないぐらいだった。友人の所になんとか入れさせてもらい、話を聞くととりあえず一本目が終わったみたいだった。無事に転倒とかなく良かった。ウォーマーを巻く為の発電機を貸しておいたのだが、プラグが被ったみたいでエンジンがかからなくて、ウォーマーが巻かなかったみたい。今日は、かなり寒かったしレースタイヤも履いてるのでウォーマーを巻かないと自殺行為だと思う。

もう1人の友人のアグスタの彼から、2本目のスタート前にウォーマーと発電機を借りて温めるようにした。NTR製なので、かなりの発熱量で五分ぐらいでもそこそこに発熱していた。ウォーマー無しよりはかなりマシになったと思う。

テイストも近かったみたいで、旧車も結構走っているのをみていても面白かった。ただ、見ていても結構転倒も多くて多分B枠なんかは全然走れなかった感じがした。

友人の走行は、まだまだ開けていないようでタイムも全然伸びなくて、あんまりマシンも信頼していない様子だった。自分もまだまだタイムは遅いが、今度友人のマシンを筑波で走らせてみたいと思う。 

さて、今日は嫁が風邪気味なので、子供の迎えに行ってくるかな。

 

 

リヴァスポット早戸 2

f:id:mana99natuki:20161029215203j:image

またまた早戸川に行ってきた。

今回は、初めて釣りをする会社の後輩と朝早くからの釣行。

彼は、根っからのゲーマーで家からあまり出ない引きこもりなので、外に連れ出す形で釣りを勧めてみた。数日前に某釣り具屋さんで、3980円のタックルセットを買ってルアーとネットは自分が貸して釣りをやってみた。

朝四時に出発して、圏央道をひた走り、1時間半ぐらいで到着。到着すると前回よりかなり冷え込んでいて、薄着だとかなり辛かった。

後輩の準備を早速進めて、自分は先日ポチったメジャークラフトのファインテールのベイトフィネスロッドにLTXの組み合わせでいってみる。一応、フライのセットも姉にもらった少し固めのフライロッドとリールも持ってきたので、ルアーが反応しなくなったらフライにしようという作戦。

受付を済まして、いざ開始。他の人達は、ウェーダーを履いて上流に向かっていったが、自分達は初心者だし後輩もいたので受付近くの所で釣ってみる。

最初は、後輩には派手めのスプーンから初めてみてといって、何投かするとすぐに釣れたが、バレたようだ。だが、すぐにコツを覚えて、すぐに釣り上げる事が出来た。自分は、新しく買ったロッドが意外と固めで軽いスピナーだとちょっとキツかったので、4グラムぐらいのスプーンやプラグで何本か釣れた。40ぐらいのレインボーが釣れたが、やっぱりベイトタックルだとキャッチするまでが、かなり楽である。ラインもPE6ポンドなので、多少は無理も効くし強引に抜ける。対して後輩は、セットのタックルなので、ちょっと辛そうだった。

そうこうしているうちに後輩にプラグでやってみるように勧めてみると、3投目あたりで、写真のレインボーがヒット!かなり細いラインだし、ロッドもかなり柔らかいので、ロッドの曲がりが強烈にL時型に曲がっていて笑ってしまった。ドラグを自分が操作してかなり時間をかけてランディング。多分60ぐらいある立派なレインボー。自分のランディングネットだと、入らないぐらい大きかった。魚的に申し訳ないが、フィッシュグリップを使ってなんとかランディング出来た。ルアーを見てみるとちょうどよくラインも魚の歯を避けていていい感じにフッキングも決まっていて、ラインも切れなかった。多分、もう少し奥でフッキンしていたら歯にラインが擦れて切れていたかも。

多分、彼には自分のレインボーの最高記録は抜かれたかも。あまり大きなサイズが見込めない早戸川でのいいサイズの魚が釣れてビックリだった。前々回の赤久縄でも、大きめなフライに食いついてきたのも大きな魚だったので、やっぱり大きな魚は大きなルアーやフライに反応するようだ。

今回の釣りでは、前回より数は少なかった。フライにあまり反応が良くなかった。前回爆釣だったフライに変えてもそこそこ釣れたが、前より反応が良くなかった。最後まで色々なサイズやカラーそしてフライのタイプまで色々試してみたが、あまりハマったフライはなかった。

後輩も大きなルアーが釣れて引きもかなり楽しめたようで、良かった。次は、また赤久縄で彼の記録を抜くようなサイズの物を仕留めたい。

f:id:mana99natuki:20161029222119j:image

赤久縄には、ちょっとこれを持っていってみる予定。今日到着したので写真とかインプレは出来ないが、下のダムの方でスプーンやプラグの遠投で試してみる。合わせるロッドが非常に悩むが、シーバスロッドのベイトロッドもあるので、試験的に試してみる。

かなり寒くなってきたが、来月の末ぐらいまでは、管理釣り場にハマりそうだ。

リヴァスポット 早戸

f:id:mana99natuki:20161019232039j:image

先週に続き、管理釣り場に行ってきた。

今回は、子供の迎えの時間等があるのて、朝から営業していて高速ですぐに行ける所を探してみて、選んでみた。

うちの方からだと、圏央道一本で行けるので、およそ1時間半ぐらいで到着。

今回は、友人を連れていった。フライはやった事がないので、自分もほぼ2回目なので適当に教えておいたが、すぐにキャストも出来て他のお客さんのキャストを研究してあっという間にうまくなっていた。

最初は、下流で釣りをしていてそこそこ釣れたので、上流に行ってみるが人が多く反応もイマイチなので最初のポイントに戻ってきた。

f:id:mana99natuki:20161019232650j:image

f:id:mana99natuki:20161019232659j:image

岩魚が2匹とレインボーは20匹以上釣ったがサイズはどれも一緒で大型の物は何匹か確認出来たが、それほどの大型では無かった。

先週いった群馬の方が、サイズもいいし混んでいないのでいいかもしれない。

今回、流れがある所でやっていたが、自分はドリフトさせて釣るのが好きみたいだ。流れに上手く乗せてラインを上手く引いてきて釣れた時は、本当に面白い。

だが、相変わらずフライでのあたりが今一歩わからない。ラインが動いたりフライが見れている場合であれば、上手くいくのだが、回収時に釣れていたという事が何度かあったので、もう少しなんとかしたい。あわせが上手くいけば飲まれなくて済むし、魚にもいいはず。マーカーをつけていない人は、どうしてるんだろ?後半はマーカー無しでやっていたが、何度かあわせが遅かったりしてバラしが多かった。

ちょっと研究して次回の釣りで試してみる予定。