operation skold

確定した過去を変えずに、結果を変えろ

2016 08 03 筑波

f:id:mana99natuki:20160805002813j:image

久々に筑波に行ってきた。

当日の朝は、雨が降っていて自分が走るA3までは早すぎるぐらいだが、友人が先に行ってピットを抑えてくれているので、自分も早めに出発。といっても、8時半ぐらいにガレージを出発。

到着してみると雨のおかげか、いつもよりだいぶ空いていた。

今回の友人は、ZRX1100とCBR600RRMVアグスタF3のメンバーである。ZRXの彼は、朝から3本予約していたが、雨のおかげでA1はお布施に。彼のマシンは、かなりのフルチューンである。足回りからエンジンまで一通り手を入れてある。スイングアームなんてMOTOGPマシンみたいなかっこいいのがついてる。ただ、マシンのパワーがハンパでは無いらしく、動画も撮ってあとで確認したが開け切れて無い様子。もう少し上にパワーを振った方が開け易そうな感じ。サイレンサーをもっと抜けがいいものに変えた方が良さそう。

CBR600RRの人は、TTでも優勝経験もある方なのだか、前日にフロントフォークをオーバーホールしたが、どうやらオイル漏れがあるみたいで、マシンを信用出来なくてタイムがだいぶ伸びなかった。

MVアグスタの人は、午後からファミリー走行なので、のんびり用意。

なんだかんだ、グダグダやっていると走行時間が近づいてきたので、ツナギに用意。

かなり晴れてきて、路面の温度もだいぶ上がってそうなので、様子を見ながら走ってみる。

開始から3週目のアクセルの開け始めからタイヤがヌルヌルしてきた。たれるのが早過ぎる。たぶん路面温度が50度ぐらいにあがってそうな予感。前の走行枠でも転倒者も結構いたので、軽めに走ってみる。走行前に変えた足回りのセットの確認。リアのプリロードを、一回転緩めて伸び側を3クリック緩めてみた。以前に比べると若干、マシになったようだ。最終の入り口がだいぶ鬼門で、最終がスムーズに進入出来れば、かなり気持ち良さそうだし、タイムもだいぶ上がると思う。今度は、もう少し伸び側のみ緩めてみよう。

軽く確認しながら走って8秒真ん中あたりだったので、もう少し気温が下がって足のセットが出れば、目標の7秒台には入りそう。

当日の動画

https://youtu.be/p71j69IUR4w

結果的に15分ぐらいの走行で、暑すぎでばてたので走行中止。

今回は、パナソニックのHX-A100を積んでみた。やっぱりsjcamに比べると明るいし、音声の入りもいい。これで、バッテリーが交換出来れば最高なのに。

次の走行は、8月12日のホットチョコカップなので、筑波は、9月あたりかな。スパーダを借りれる事になったので、桶川やトミンにZRXの彼と練習に行こうかな。

バイクネタではないが、前日届いたメタニウムDCは凄かった。Aモードなら全然バックラッシュしない。

飛距離はそこそこだが、トラブルないので手返しよく、効率的に釣りが出来そう。早く実釣してみたい。また、たまたま手に入れたレボLTXのチューニングされたリールとカレイドのデジーノも試してみたい。ベイトフィネスは、やめたのに。また買ってしまった。 お盆休みの朝には、軽く行ってみようかな。