operation skold

確定した過去を変えずに、結果を変えろ

ハンターマウンテン

先日子供とスキーに行ってきた。

先週からの冷え込みで、高速道路の降り口あたりから雪が所々あって、まぁハンターマウンテンはいつも道路に雪が無いので余裕だろうと思っていたら。。

f:id:mana99natuki:20170123173203j:image

行きの途中の温泉街あたりでも、結構な積雪だった。

自分のプリウスαスタッドレスはかなり終わっていたので、姉のアクアの方がスタッドレスが新しいので借りて行って正解だった。登って行くにつれどんどん積もっていって、現地に着くころには少し雪も降っていて新雪の中で滑れた。

久々の土日に行ってきたので混み具合が不安だったが、一時期のスキーブームを知っている自分としては、まだ我慢出来るレベルだが、下のリフトなんかだと少し待つかな。やっぱり平日の方が快適かな。レストランも空いているし。

今年からヘルメットを導入したので、装着するのが楽しみだった。ウェアラブルカメラもヘルメットの前側に装着して子供も滑りの動画も撮れた。sjcamに防水ケースを装着していたが、流石に映像は綺麗だがケースを使っているので音声はあんまり入らず。今後の対策が必要そう。

f:id:mana99natuki:20170123173840j:image

子供はスキーで自分はスノーボードだったが、今度行くときは自分もスキーにしてみるかな。スキーをやったのはもう20年前ぐらいになるので滑れるかどうか。下手したら子供の方が上手いかも。

ボーゲン出来るかな。

子供と行くと本当に疲れる。子供は疲れを恐れないので、ずっと滑りっぱなしなので体力の落ちてきている中年にはキツすぎる。多分、もう少し上手くなれば1人でリフトに乗ってずっと滑っているだろう。前日行った時も、自分がスノーボードビンディングを付けている際も先に行ってしまうし、そこそこのスピードで先に行ってしまうので追いつくのが大変。恐怖心もあまり無いようなので自分が少しパークのような所に入っていくと後ろからついてきてしまうので注意しないと大変危険である。

なんとか疲れ果てて帰ってきて、次の日は仕事だったので筋肉痛が酷かったが子供に聞いた所筋肉痛は無いようだ。子供は筋肉痛にならないのか?大人はいたる所が筋肉痛だし転んだ所も痛いし。。子供は凄いなと思った。自分が小さい頃もそうだったのだろうか?

 

 

バリバリマシン

今度子供とスノボーに行く予定がえるので実家に置いてあったスノボーの用品を探していたら、こんなものが。。

f:id:mana99natuki:20170116110355j:image

f:id:mana99natuki:20170116110358j:image

遥か昔に流行っていたバイクブームの遺産が出てきた。バトルOKとか恥ずかし過ぎる。

当時レーサーレプリカとかで峠や埠頭なんかをツナギを着て、チームトレーナーを半袖にカットし首周りもカットして着て走るというのが、当時の流行りであり定番だった。ステッカーとかも流行ってたな。

当時、高校生だった仲間と一緒にトレーナーを作って、走れて嬉しかったな。本当はもう一枚お気に入りのチームトレーナーがあったはずだが、見つからず。

お気に入りのチームトレーナーが心残りだ。

昔の仲間も自分と同様、家庭があり仕事もしている。結構大きな会社の役員のやつもいるなぁ。こういう懐かしいものが発見されると色々思い出す。

昔は筑波山若洲なんかもいったが、筑波はあんまり変わっていないが、若洲なんかは思いっきり変わったな。警察から逃げてたまってた所とかどうなってるんだろ。ゲートブリッジも出来てるし。

今思えば、一般公道で良くやっていたなと思う。転べば、ガードレールに挟まれたり、谷底に落ちたりするし後続の車のや対向車に引かれたりする。サーキットほどタイヤの面圧も低いし、危ない事をしていたなとつくづく思う。

今年は、サーキットいついけるかな?大きいバイクは少し休みなので、丁度良くレーサースパーダが手に入りそうなので、あたりで桶川でサビ落しからスタートかな。

トヨタ C-HR ロッドホルダー

トヨタのC-HRに6フィート10インチのロッドが乗るのかやってみた。

f:id:mana99natuki:20170105183654j:image

f:id:mana99natuki:20170105183626j:image

やはりトノカバーを下に下ろした状態でないと、載せる事は不可能だった。トノカバーの上にロッドを固定し、運転席と助手席の間に通して、なおかつ上の方に逃がさないと難しそうだった。

また9フィート6インチのツーピースのシーバスロッドも乗せてみた。f:id:mana99natuki:20170105214259j:image

こちらは、セカンドシートを倒して若干斜めにすれば、問題なさそうだ。トノカバー付きでも問題ないかな。

海釣りならC-HRはありだと思うが、バスメインになるとワンピースロッドはキツいと思う。乗せられない事もないがバックドアのガラスの傾斜がキツいのと運転席と助手席の間に何本もロッドを入れていくので、普段からロッドを乗せっぱなしの自分みたいな人には、ちょっと向かないかな。

 これから、C-HRを検討していて釣りに行きたいという人の参考になればと思います。なお、この車両はとある販売店の試乗車になります。

 

 

 

あけましておめでとうございます

f:id:mana99natuki:20170104133653j:image

(写真のバスは、年末の掃除で出てきた子供のおもちゃ)

昨日、初釣行に中川に行ってきたが、かなりの減水で水も動きがなく1時間ほどで退散してきた。何人かの釣り人がいたが、その方達もそうそうに帰って行った。

今年は、車を買い替えたいのでなるべくお金をかけずに釣りを楽しんでいきたいと思う。ノアのハイブリッドか新型のC-HRにするか、中古の86か。釣りを楽しむのならノアが第一候補で、車中泊とか子供のスキーなんかにも使えるし、トランポなんかにも使える。まさにオールマイティー。気に入らないのが、100Vのインバーターが付いていないのが気に入らない。オプションでも設定ないし、マイナーチェンジで付くなら確定かも。インバーターがあれば、トランポとしても、タイヤウォーマーで使う発電機も要らなくなるので、かなり使えると思う。また、車中泊でも家電が少しは使えるのでパソコンなんかも使えるし、かなり便利になるかと思う。あとリアの足回りが、トーションビームなのが難点。プリウスやαなんかだとまだ我慢できるが、エスティマアルファード、ベルファイアなんかの高さがある車だと、かなり横揺れが起きてしまい、かなり不快である。エスティマハイブリッドやアルファードなんかは最悪に近いと思う。友人もアルファードに取り替えて1年半ぐらい乗ったが、新型に試乗して速攻で取り替えたぐらいなので、このあたりはモデルチェンジまで待たないと変わらないと思うので微妙な所。車は四輪独立サスペンションだと思う。

C-HRはデザインかな。トヨタとしてはかなりデザイン一辺倒できた車だと思う。2人でのるならとてもいい車だと思うし、荷室も小さいが最低限といった所、乗り心地は最近の車といった所で固めというか、しっかりしていてドライブなんかでもいいかも。四輪独立サスペンションだし。車高も少しは高いし、αだと意外と釣りに行くと下回りを擦る所があるので、若干安心出来る。気になる所は、タイヤのノイズが結構入ってくるので、我慢できるかという所かな。釣りにいくならワンピースのロッドはかなりキツそう。いい具合にロッドホルダーを合わせないと無理だと思う。今度、試してみるか。

86は、今だからこそ乗れる車かなと思う。今を逃したらマニュアルの車なんて商業車ぐらいしか残らないと思う。新車は高いが、中古であれば200万ぐらいだし遊ぶ車としては少し高めだが、おじさんの趣味の車で、軽くサーキットなんかでもいいかも。昔乗っていたスープラの様にいじっていくつもりはないし、バイクの様にレーサーみたいにするつもりはないので、ゆるいサーキットライフに丁度いいかも。

最低限の部品だけ変えてもそれなりに金額はかかるが、デフや足回り シート マフラー ブレーキ周りを変えればそこそこ楽しめると思う。筑波のバイクでいう所のファミリー枠の様な感じ。友人もポルシェを買ったみたいなので、一緒にいってもいいかも。まぁあっちは、レーシングカーみたいな車なので相手にはならないが、雰囲気を共有出来るとは思う。

釣りに関しては、ツーピースロッドで最低限の荷物を持っていけば、問題ないかな。車中泊は諦めるしかない。でも、スープラの荷室に、リアシートを倒して、フラットにして体を斜めにして寝た事が出来たので、86も頑張れば寝れるかな。車高は気をつけるというしかないな。やってみたいのが、スタッドレスを履かせてスキーに行く事。雪山をドリフトで登って行きたい。比較的スピードが出ていないタイトな山ならそこそこいけるかと。本当ならピン打ちされたラリータイヤがいいが、ちょっと楽しむならスタッドレスで少し滑らせて遊ぶぐらいなら出来ると思う。

1番のネックは、やはり燃費かな。今までハイブリッドに乗っていたので、単純に倍のガソリン代になってしまう。通勤距離が短ければ、そんなに気にする事はないが、結構遠いし釣りにいった時の事を考えると。。

まぁ、あと1年以内ぐらいと考えているので、まだ新しく欲しくなる車があるかもしれないので、ゆっくり考えるとするか。

今年は。。

今年も残りわずか。

今年は釣りに行ったわりにはあんまり釣れなかったような。

f:id:mana99natuki:20161231214152j:image

f:id:mana99natuki:20161231214201j:image

釣り納めとして、九十九里のあたりに行ってきた。夜の8時ぐらいに出て、少しシーバスやらメバルなんかをやってみたが、あたるにはあたるが乗らない事が多く、結局釣れなかったので車の中でビールを飲み、寝袋を持っていって寝てみた。想像していたより着込んでいたせいか、あんまり寒くなかったが足元だけは寒かった。

帰ってきてから調べてみたが、寝袋用のブーツのような物があったので、今度はそんな感じのものを履いて寝てみよう。

朝になると周りはサーファーだらけであんまり釣り人はいなかった。何人かに声をかけてみたが、みんな釣れていなかった。自分も2時間ぐらいやってみたが、なんにもなかったので、帰る事にしたが途中の浜の所でいい感じの所が発見出来たので、少しやってみる。相変わらずサーファーが多かったが、駐車場もあるし綺麗なトイレもあったので今後のお気に入りにしておく。

少しやってみて反応はなかったが、近くにいたおじさんの話によるとセイゴやらイシモチが結構釣れるみたいだった。帰りの時間が迫っていたので、すぐに帰ってしまったが、色々とポイントを教えてくれたので、次回に行った時の楽しみにしておく。少し歩くが、小さな川の河口があるので、かなりよさそうなポイント。

今回、車中泊をしてみたが色々と楽しそうだし、もう少し車を改良すれば快適に寝る事が出来そうだ。

来年の目標は、

シーバス70センチ

ラージ&スモール50センチ

トラウト 60センチ

であるが、1番の目標は釣った事がないヒラメを釣る事。

大きさ問わずヒラメを釣ってみたい。

どんな引きなのか楽しみだし、何より食べる楽しみもあるので、来年は是非とも釣ってみたいと思う。

今日は用事があって品川の方まで車で行ってみたが、銀座やら日本橋は混んでたなぁ。道は空いていたが人が多かった。

さっき年越しそばも食べて、いよいよ年末という感じだ。年賀状を忘れていたので、これからやるとするか。

みなさん良いお年を!

鹿島とか

f:id:mana99natuki:20161224201136j:image

f:id:mana99natuki:20161224201150j:image

先週あたりになるが、姉が海釣りしたいという事で、鹿島の釣り公園に行ってきた。

当日は風が強くて、他の所も行ってみたが、ちょっと釣りになりそうもなさそうだったので、釣り公園の方がマシだったのでこちらにしてみた。

風は相変わらず強いが、なんとか釣りなりそうだったので、とりあえずライトタックルとかメタルジグとか鉄板バイブとか色々試してみた。

姉はサビキだったので、メバルとか色々釣れていたが、自分は全くだった。

メタルジグを投げていると、回収直前に微かな当たりが。上げてみるとメタルジグと同じぐらいのメバル。かわいいサイズだったので、そのままリリース。その後も色々と投げ続けたが、釣れなかった。最後の方に鉄板バイブのリフト&フォールでいい当たりがあったが、乗らなかった。釣れていればそこそこのサイズっぽかったので悔やまれる。

帰ってから翌日とか釣れなかったのを引きずってしまっていたので、仕事帰りに市川港に。丁度満潮直後だったので、期待して色々試してみたが、あたり無し。

途中でキャスト後に友人にLINEを送っていたら、

f:id:mana99natuki:20161224202151j:image

こんなカニが釣れた。ハサミの所に絡んでいたみたい。

最後にまた当たりがあったが、これも乗らず。多分小さめのシーバスっぽい感じだったと思う。

最近は、あたりがあるが乗らない事が多いので余計悔しい。

年末にどこか釣り行こうかと思うが、管釣りに逃げるか、せっかくの長期休みなので、釣れなくてもいいからサーフで投げるのもありかなと思う。

全然話が変わるが、さっき仕事が終わって1人残業していて帰る時に自販機の所でコーヒー買ってみたら、自販機の下に忘れ物があった。20分ぐらい待ってみたが、忘れ物を探している感じの人もいなかったので、また会社の中で15分ぐらい待ってみた。反応もなかったしなるべく早めに会社から帰りたかったし交番に届けても面倒なので、持ち帰ってきてしまった。

あえて写真は載せないが、中身は。。

ワインでした。多分、駅からの帰り途中にコーヒーでも買って帰る時に忘れてしまったのだろう。

まぁそんなに高そうなワインでもなかったので、美味しくいただこうと思う。今日はクレーマーの対応で自分の仕事が全然進まなくて、1人残業で報告書の作成をやる事になっていたので、優しいサンタさんがくれたという事にしておこう。

帰ってからは、自分がサンタさんになる仕事が待っている。仕事続きで疲れるが子供の笑顔が見れる仕事ならどんどんやっていきたいな。

 

発光時の森

f:id:mana99natuki:20161214123612j:image

前回のfishupのリベンジというか、新しくタックルを買ったのと、後輩も前回あんまり釣れなかったので、前から気になっていた発光時の森に行ってみた。

うちの方からだと高速使うのがルート的に微妙だったので、行きは下道で帰りは高速を使ってというルートにしてみた。

今の時期は、冬季料金だし時間も9時から15時という丁度いい時間だったし、朝の6時に出発してゆっくり下道で行ってみた。途中に少しの渋滞があって2時間半ぐらいかかってしまったが、素直に行けば2時間ぐらいで着きそうな感じ。

到着してみると、素晴らしく景色もいいしロケーションは最高だった。受付のロッジも雰囲気あるし水質もクリアだしそんなに人もいないのでのんびりやるには最高な感じ。受付時に昼飯を予約できるので、山菜うどんを予約。お昼になったら食べに行こう。今迄、ほとんど釣りをしっぱないで昼飯も食わなかったので、たまにはいいかも。

初めていくと池は3つあり、奥の池が大物がかなり入っているようだ。今回は会社の後輩の本当に初心者の新人もいたので、簡単に教えて手前の池で初めてみた。

自分はこないだ買ったカーディフとナスキーの組み合わせでいってみた。ナスキーは巻き心地は悪くないがちょっと巻き始めが重い。あとライントラブルが少し多かった。3ポンドのナイロンだったが、スプールの下に入り込むのが多かった。ただ、ベイトでPEを使う時にやっていた、キャスト後にラインを少し引っ張ってやる作業をするとトラブルはほとんどなかった。まぁ比較的安いリールだし、この辺りは仕方ないのかも。あとドラグ周りがショボい。何と言ってもドラグ音が安いリールにありがちな音でダイワのレブロスの方がいい音がする。クリック感も細かいのか、大雑把なのかよくわからない。今回はそんなに大きな魚がかからなかったので比べられないが、ドラグ周りはレブロスの方がいいかな。

巻き心地だけナスキーがいいとは思うけど、トータル的にはレブロスの方が安くていいかも。少し重いけど。

ロッドはSULを買ってみたが、軽くて細くて心配だったが意外とパワーがある印象。キャストもルアーの重さにあんまり関係無く快適でフッキングも決まりやすかった。

釣りの方は、後輩がバンバン釣っているのに対し、自分はほとんど釣れてなかった。フライにしてみても深さがあるので自分のフローティングラインだとかなりキツかったので、ルアーに戻した。

色々試しみたが、反応は薄くて一服していると管理人さんがペレットを巻いていたので、早速ペレットルアーにチェンジ。着水と同時に即バイト。気持ちよかった。サイズはそこそこだったが、ここの魚は結構引きが強くて面白かった。後輩もそんな事言っていたので、魚のコンディションはいいのかも。連続でヒットしたので、新人君にペレットルアーを託し、自分は手作りのルアーを持ってきたので、それのテストをしていた。レギュレーションにあっていなさそうだが、洋服のボタンにフックを付けた物と、ジグヘッドにフライを巻いた物を製作していたので、テストしてみる。ボタンの方は軽すぎてキャストは難しいがヒラヒラ落ちていくので、魚は寄ってくるがバイトまで至らなかった。日によってはいいかも。ジグヘッドの方はフライの巻き方がよくなかった様で、ズレてきてしまい失敗だった。今度は対策してみよう。

昼飯を食べてからは、スピニングはやめてゼブコのスピンキャストリールと鱒レンジャーの組み合わせでやってみる。

相変わらず、ロッドが柔らか過ぎてキャストが決まらないが、慣れていくうちになんとかなった。ゼブコの方は忙しくてバラしてはないが、若干巻きが軽くなったような?気がした。正月にはバラしてみよう。

魚がかかるとロッドが柔らかくフッキングするのが大変でカーディフの時より少し大げさにやった方がフッキングしやすそう。

数と大きさには今回初めて後輩に負けてしまった。次は来年になるかも知れないが、つぎは勝ちたいと思う。

f:id:mana99natuki:20161214131234j:image

今回久々に魚を持って帰ってみた。現地でお腹だけ処理してみたが、久々過ぎてなんか雑だった。後輩にもやらせてみたが、魚を捌くのが初めてだったみたいで始めるまで色々ビビっていたが、初めてしまえば大丈夫だった。

持ち帰った魚はオーソドックスな塩焼きにして食べた。サイズが大きくてグリルに入らなかったが、尻尾だけ折って焼いてみた。身が柔らかくて美味しかった。後輩のうちでも好評だったので、次回も何匹か持って帰ってみよう。次はバターなんかを入れても良さそうだ。

次の釣りは海に行ってみようと思う。久々だしなんか釣れるかもというゆるいスタイルで行ってみよと思う。